カテゴリ
- お知らせ (43)
- その他 (28)
- インフォメーション (178)
- セッション (1,951)
- パワーストーン (25)
- ヒーリング (28)
- 心のおきどころ (2,143)
- 桔龍のあんなことこんなこと… (97)
- 関連書籍 (1)
記事検索
月間アーカイブ

許せない感情を
2022年05月25日
許せない。
感情が湧き出し、苦しい、悔しい、憎い……。
理性は、どこかへ姿を消し、悶々となってゆく。
そんな時に、許す事で楽になりますよ。 と言われても、許すどころか、許した方がいいんだという気持ちすら、湧いてきません。
それは当たり前の事、感情が許さないとリピートし続けているのですから。
その感情の渦の中にいては、自身の日常も乱れてゆきます。
心に余裕がないのですから、今までできていた事に失敗したり、肉体に影響を及ぼしたりしてきます。
そうなると、あの人のせいだとか、心は始まってしまいます。
その前に、その感情の渦の中、少しだけ 理性を呼んで下さい。
理性は呼ばれると、スルスルと戻ってきます。ちょっと戻ってきた理性で思考。
許した気になってみよう。許したふりしてみよう。
許したふり です。
だから、心から許さなくていいんです。そう感情にいいましょう。
ふりよ ふり。と。その気よ と
不思議に、ちょっと心に余裕がでます。ふりですから、許せないという感情が上がってきたら、
許したよ(ふりだけど)とつぶやいてください。
それを何回かやっていくと、面倒になってゆき、面倒になったという事は、心が少し落ち着いたという事。
次に、別の事をしましょう。
そうすると、感情の渦の中にいた時には、見えなかったものが見えてきます。
カテゴリ
- お知らせ (43)
- その他 (28)
- インフォメーション (178)
- セッション (1,951)
- パワーストーン (25)
- ヒーリング (28)
- 心のおきどころ (2,143)
- 桔龍のあんなことこんなこと… (97)
- 関連書籍 (1)