PAGETOP

ご予約はこちらをクリック

   
  • 2023年03月22日
    人に意見を求めて、「でも…」「だって…」「そう言われても…」といいがちな人は、現状から中々 抜け出せないものです自ら、折角のチャンスを手放しているのです。多々考え、悩んでいる事よりも、善き事を聞いたら、一つでも行動するべきです。できる出来な…
  • 2023年03月21日
    心の中には無数の引き出しがあります。通常開いているのは極少数です。引き出しの中には過去の出来事、楽しかった事、辛かった事や忘れたいトラウマ、哀しみ等々。よく忘れていた記憶が甦ると言いますが忘れている訳ではなく引き出しが開いたのです。自分で気…
  • 2023年03月19日
    いい人、定義はなんでしょう?優しい?器が大きい?おだやか?頼み事を引き受ける?文句を言わない?多々あると思いますが、重要なのは、その人が自ら望んでしているか、否か、又、装っているだけなのか。 そこにかかっています。それが見抜けないと、後々、…
  • 2023年03月18日
    大半は、明日を先を心配し、その思いから、不安を掻き立てています。今幸せでも明日は?と。しかし、未来は、先は、今日をどう生きたかで、大半は、決まってゆくのです。大切なのは、どんな思いで、どう行動したか。日々が、分岐点なのです。気持ちの持ち方が…
  • 2023年03月17日
    人へ伝染しやすい事が3つあります。1、あくび2、不機嫌3、笑顔否定的な言葉は伝染し回りの人を不愉快な気分にさせます。それで一番損をするのは本人です。明るい人達は離れて行くからです。そして、そのような愚痴をいう人達が引き寄せられるのです。なら…