

-
2023年03月31日今日という日に、昨日を持ち越さないこと。又、明日を持ち込まない事。今、この瞬間を大切に、丁寧に 過ごしてゆく事がエネルギーの自然な流れに繋がってゆきます。又、良き事が引き寄せやすくする流れにもなります。明日の心配も、先の不安もある事でしょう…
-
2023年03月29日お相手に対して、どうしても許せない事柄が3つ以上ある時辛くても諦めるか、距離を置くかを思考する事がよろしいのではと感じます。何故なら、人間の辛抱出来る範囲も、正せる範囲も大体2ヶ所がボーダーラインそれは、安易な我儘でなく、どう考えても、…
-
2023年03月28日言い争いや喧嘩。一見良くない事と考えがちですね。それは、お相手を知り、ご自身を知ってもらうのに、良き機会。良き機会にするには、心がけすべき事があります。言い争いになると、自我が真っ先に出ます。自身の苛立った感情のまま 言葉を発してします。仕…
-
2023年03月26日人に意見を言う時、正そうとする時、大切な事があります。相手の“存在”そのものを否定しない。存在を肯定しながら,行為だけを指摘する事が大切。存在を肯定し、行為は否定する。否定するにしても、真向からではになく、まずは、何か褒められることを探し、…
-
2023年03月25日これ、やりたい。挑戦したい。そんな思いに駆られる時、人生の中に何度か あるのではないでしょうか。若い頃は、背負い込むものが少ないですし、エネルギーも満ち溢れていますし、何より 若さは、そこで失敗したとしても、立ち直りも早く、修正も容易にでき…