
当たり前のうしろには
2023年09月20日
朝を迎える。変わり映えのない朝。当たり前に迎える朝
ですが、それは、約束されているものではありません。
災害などかあったり、病気になったりすると、当たり前の日常が突然、消えてしまいます。
【当たり前】に過ごしていることの後ろには、それを支える力が人がものが存在しています。
朝がくる。
起きれば、部屋が心地よい。
食事がある。1年を通して、食材がある。
家族がいる。
仕事がある。 ……etc。 数え切れないくらいの当たり前。
だけど、それだけ多くの事柄は、何1つ 自分の力だけでは叶わない。
人の力。自然の力。愛の力。祖先の力。 命を支える力。 食を支える力。
全ての人達が、いろいろな事柄に携われ、協力しあい、社会はできている。
今 自身のちいさな力が、だれかの役にたっている。それも事実。
当たり前に流れている日常は、真は当たり前というものではなく、幸せの中ではないでしょうか。
何か1つの力が欠けても、今の日常の当たり前は、当たり前でなくなるから。
【当たり前】は、有難く 倖せの1つでもあるという事を、時には感じて下さいませ。