
否定する心
2023年04月25日
『そうじゃない…』と思う心。
否定する心から発生するのは、ほぼマイナス・負の感情と非への道筋へと進んでゆく場合が多いものです。
その現象が辛くて痛くて苦しいものであったとしても、否定したとしても、現状は変わりなく、そのまま、
自身をもっと辛くしてしまうだけでなく、抜け出せなくなってゆきます。
否定してはいけない、否定するべきではないというのではなく、
否定しているうちは、どこにも動けないと言う事であり、それでは苦しいだけで、心も肉体も痛んでいくままだから、
生きてゆく中で、辛い事やどうしてそうなるの?などの状況に出くわす事は結構あるのです。
だからこそ、否定から入るのではなく、(否定したい感情は誰にでもあるものです)、その感情が上がってきたら、
横にスライドさせ、別の見方をしてゆくのも良いのではと思うのです。
そんな事言ったって……。 でしょうか。
確かに思考の癖もあるので、解っていても…でしょう。
でもね、やってみよう。と思う心、変われるのは、そこからなのです。
できなくても、その工程をしてみる、してみた。という思考が、変われる可能性を見出してゆきます。