
気づき
2022年09月20日
私達が暮らす生活環境は、文化的で恵まれています。便利なツールが次々と出てきて、
目まぐるしく発展していっていますね。
一方では、生命の声【本能・元々あった能力】に対する心・肉体の反応が鈍くなり、麻痺してしまう傾向があります。
たとえば、肉体。寒いと感じたとして、本能は、体を動かす事に反応します。
でも 現代は、そんなことをする人はいないでしょう。暖房をつけますよね。勿論 桔龍もそうします。
それが悪いという事ではなく、便利なツールは使ってよいのです。
只、元々の本能ともいうべき心の声を聴く心を忘れないようにという事。
文化生活の特徴を捉えた上で、自然の法則を忘れず、取り入れ、暮らしてゆくという事。
便利にツールを使っているつもりで、使われているような事にはならないこと
そして、その中で気づきがあり、学ぶ事も多々 あることでしょう。
それを実践してゆく。
何事も気づいただけ、知っただけ。それだけでは、身につきません。
実践していき、それが心と肉体に落とし込んでこその 【知性】【品格】となってゆきます。