
言い争い
2022年02月11日
喧嘩や言い争い。出来れば したくないですよね。
ですが、一見良くない事と考えがちですが、方向を変えてみれば、
それは、お相手を知り、ご自身を知ってもらうのに、良き機会
何故なら、意見が違うから、思考があわないから、気に入らないから 多々理由はありますが、
自分と違うからが主になり、起こる現象だから
お互いに、自我が出たり、思考の向きが現れます。
この時 お相手の心の動きや考え方をじっと観察すべき時です。
まずは、お相手の言い分を聞きましょう。自身が違うと思っても、否定せず、聞く事。
そしてその思考や好み・好き嫌いを判断し、次に、理解してもらう言葉や言い方を模索する。
言葉を組み立て、次にご自身の思考を知ってもらう。
それでも解決しない事もあるでしょう。
しかし 只の喧嘩で終わるか、解決しないまでも、互いの思いを知る事が出来るか。では、大きな違いがあります。